『デザイン史学』第18号(2021年度)Design History, Issue 18 2021

『デザイン史学』第18号(2021年度) 目次 巻頭 デザイン史学研究会について 編集方針について 編集委員会と編集諮問委員会 論文 横浜スカーフの「創作性」 「伝統+モダン・デザイン」の考察 門田 園子 バウハウス 1… 続きを読む 『デザイン史学』第18号(2021年度)Design History, Issue 18 2021

投稿日:
カテゴリー: 未分類

シンポジウム「くらしを研究する-衣食住のデザイン学、その方法論」(オンライン開催)Symposium 2021(Online)

共催:お茶の水女子大学グローバルリーダーシップ研究所・デザイン史学研究会 後援:お茶の水女子大学生活科学部生活文化学講座・津田塾大学言語文化研究所「 都市・女性・モダニティ」研究会 日時:2021年12月11日(土)13… 続きを読む シンポジウム「くらしを研究する-衣食住のデザイン学、その方法論」(オンライン開催)Symposium 2021(Online)

投稿日:

国際会議「ACDHT 2021 OSAKA」開催のお知らせ ACDHT 2021 OSAKA(The 4th Asian Conference of Design History and Theory)

意匠学会 国際交流委員会との共催により2021年8月29~30日に国際会議「ACDHT 2021 OSAKA」(第4回アジアデザイン史論国際会議)を大阪大学で開催します。本会議は会員・非会員のどちらも参加できます。英語発… 続きを読む 国際会議「ACDHT 2021 OSAKA」開催のお知らせ ACDHT 2021 OSAKA(The 4th Asian Conference of Design History and Theory)

投稿日: