目次
巻頭
デザイン史学研究会について
編集方針について
編集委員会と編集諮問委員会
論文
18世紀後半イギリス陶器におけるデザインの選択─ウェッジウッド社転写印刷陶器の図柄の場合/新川徳彦
イギリス木版画リバイバルとアーツ・アンド・クラフツ運動における浮世絵版画の受容/板橋美也
土浦亀城、土浦信子、ベドリフ・フォイエルシュタインの書簡に見るトランスナショナルな交流/ヘレナ・チャプコヴァー
特別寄稿
シンポジウム記録:写真×プロパガンダ×デザイン
書評
フィル・べインズ著『ペンギンブックスのデザイン1935-2005』/評者 山本政幸
ジェレミー・エインズレイ著『現代ドイツのデザイン』/評者 伊原久裕
エキシビション・レビュー
失踪する日本車?1960年代を主軸とする国産車の軌跡?/評者 河野克彦
ノイズ
考察:作ること、考えること/堤 麻衣子
投稿要項
会則
執筆者について
–
バックナンバーの購入方法について
Contents
Editorial
About the DHWJ
Editorial Policy
Editorial Board and Editorial Advisory Board
Articles
The Adoption of Designs in English Ceramics in the Latter Half of the Eighteenth Century-The Case of Transfer-Prints and Patterns on Wedgwood’s Useful Ware/ Arakawa Norihiko
The Reception of Japanese Prints and Printmaking in the Artistic Revivalof Woodblock Printmaking and the Arts and Crafts Movement in Britain / Itabashi Miya
Transnational correspondence-Tsuchiura Kameki, Tsuchiura Nobuko and Bedrich Feuerstein / Helena Capkova
Special Contributions
Symposium Record: Photography – Propaganda – Design
Book Reviews
Phil Baines, PENGUIN BY DESIGN: A Cover Story 1935-2005 / Reviewed by Yamamoto Masayuki
Jeremy Aynsley, Designing Modern Germany / Reviewed by Ihara Hisayasu
Exhibition Review
Speeding Japanese Cards: The Trajectory of Domestic Automobiles, Principally in the 1960s/ Reviewed by Kawano Katsuhiko
Noise
Reflection of a Maker / Tsutsumi Maiko
Guidelines for Submission of Manuscripts
Constitution and Bylaws
Notes on Contributors
–
How to Order Your Back Issues