DHWJ研究会・運営委員会中止のご連絡 3月4日に予定しておりました研究会ですが、発表希望者不在のため、今回は研究会の開催を中止いたします。 — DGWJ運営委員会
第38回 研究発表会38th Research Workshop
第38回研究発表会 ◎日時:2018年12月16日(日)14:00~17:00 ◎会場:津田塾大学 千駄ヶ谷キャンパス SA504教室 http://www.tsuda.ac.jp/about/access/senda… 続きを読む 第38回 研究発表会38th Research Workshop
第15回シンポジウム15th Symposium
「オリンピックとデザイン」 主催:デザイン史学研究会 後援:津田塾大学言語文化研究所菅プロジェクト 日時:2018年7月14日(土) 13:00‐17:00 会場:津田塾大学 千駄ヶ谷キャンパス SA302 … 続きを読む 第15回シンポジウム15th Symposium
『デザイン史学』第15号(2017年度)Design History, Issue 15, 2017
『デザイン史学』第15号(2017年度) 目次 巻頭 デザイン史学研究会について 編集方針について 編集委員会と編集諮問委員会 論文 理想か現実か? 女性芸術ギルドの歴史 北村 友里江 小森 忍の《新興食器》 ──「洋食… 続きを読む 『デザイン史学』第15号(2017年度)Design History, Issue 15, 2017
『デザイン史学』第14号(2016年度)Design History, Issue 14, 2016
『デザイン史学』第14号(2016年度) 目次 巻頭 デザイン史学研究会について 編集方針について 編集委員会と編集諮問委員会 論文 1930年代における資生堂のイメージ戦略 ヴィジュアル雑誌に表象されるコーポレート・ア… 続きを読む 『デザイン史学』第14号(2016年度)Design History, Issue 14, 2016
『デザイン史学』第13号(2015年度)Design History, Issue 13, 2015
『デザイン史学』第13号(2015年度) 目次 巻頭 デザイン史学研究会について 編集方針について 編集委員会と編集諮問委員会 論文 バレエ・リュス《牧神の午後》(1912)における古典古代回帰と 近代造形への展開:レオ… 続きを読む 『デザイン史学』第13号(2015年度)Design History, Issue 13, 2015
第37回 研究発表会37th Research Workshop
◎日時:2018年3月17日(土)14:00~17:00 ◎会場:麗澤大学 東京研究センター http://www.reitaku-u.ac.jp/about/access.html ◎住所:〒163-1304 東京都新… 続きを読む 第37回 研究発表会37th Research Workshop
第36回 研究発表会36th Research Workshop
12月10日(日)第36回 研究発表会を、以下のとおり開催しますのでお集り下さい。 会場:麗澤大学 東京研究センター 新宿区西新宿アイランドタワー4階4104号 アクセス: http://www.reitaku-u… 続きを読む 第36回 研究発表会36th Research Workshop
『デザイン史学』第16号(2018年度)Design History, Issue 16, 2018
『デザイン史学』第15号(2017年度) 目次 巻頭 デザイン史学研究会について 編集方針について 編集委員会と編集諮問委員会 論文 現代事情における中国宝飾デザインの革新 ──工芸からオートクチュールへ── Wendy… 続きを読む 『デザイン史学』第16号(2018年度)Design History, Issue 16, 2018
第35回 研究発表会35th Research Workshop
12月3日(土)第35回 研究発表会を、以下のとおり開催しますのでお集り下さい。 会場:麗澤大学 東京研究センター 新宿区西新宿アイランドタワー4階4104号 アクセス:http://www.reitaku-u.a… 続きを読む 第35回 研究発表会35th Research Workshop